(M-Dance Creation:MDC)
●カラダのトリセツもしくは現代舞踊・モダンダンスに関するワークショップを行います。
●開催ごとのメインテーマは事前にご要望があればそれに沿います。
●途中入退室は自由です。
●日時や場所のご希望があれば都度ご相談ください。
【カラダのトリセツ】
バレエ・ヨガ・モダンダンスなどの身体の使い方をベースに、ご自身のお身体と向き合って頂きます。
カラダ(身体・心身)の取扱説明書を読み解くような感覚です。
痛みや不快感の原因を探したり、その緩和・改善のための自力整体方法を知る内容になります。
【現代舞踊・モダンダンス】
ドイツ・ヨーロッパ由来のモダンダンスから日本式に変化していった江口モダンから、自分なりの身体の動かし方や表現法を考えて頂きます。
ダンス経験は不問で、表現者を目指していたり、対人コミュニケーションについて考えたい方にとって有意義なものとなるよう考えています。
■2025年8月4日(月)カラダのトリセツ
18:15-19:45 本日の内容
19:45-20:00 Q&A
@鷺洲コミュニティセンター2階
参加費500円
持ち物:ヨガマットもしくは大きめのタオル等(床に敷くもの)、飲み物
※ヨガマットはご持参難しければ、先着10名分はコミュニティセンターでお借りできます。
<内容(予定)>
●股関節を知る
●股関節の違和感をストレッチをして整える
●臀部(お尻)のトレーニング
■2025年8月6日(水)中国舞踊※初めての方向けです。
以降、8月13日(水)・20日(水)・27日(水)・9月3日(水)に実施予定
19:15-20:00 フロアワーク、バーレッスン
20:00-20:30 古典舞踊、民族舞踊(日による)
@サポービル3階(JR天満駅、地下鉄扇町駅よりすぐ)
参加費1,000円/1回
持ち物:動きやすい服装、バレエシューズ(お持ちであれば)、飲み物、汗拭きタオル
(フロアワークで床への直座りに抵抗のある方は床に敷くもの。寝転がったりはしません)
■2025年9月1日(月)カラダのトリセツ
18:15-19:30 本日の内容
19:30-19:45 Q&A
@鷺洲コミュニティセンター2階
参加費500円
持ち物:ヨガマットもしくは大きめのタオル等(床に敷くもの)、飲み物
※ヨガマットはご持参難しければ、先着10名分はコミュニティセンターでお借りできます。
<内容(予定)>
リクエスト募集中
■2025年10月20日(月)カラダのトリセツ
18:15-19:30 本日の内容
19:30-19:45 Q&A
@鷺洲コミュニティセンター2階
参加費500円
持ち物:ヨガマットもしくは大きめのタオル等(床に敷くもの)、飲み物
※ヨガマットはご持参難しければ、先着10名分はコミュニティセンターでお借りできます。
<内容(予定)>
リクエスト募集中
■2025年11月17日(月)カラダのトリセツ
18:15-19:30 本日の内容
19:30-19:45 Q&A
@鷺洲コミュニティセンター2階
参加費500円
持ち物:ヨガマットもしくは大きめのタオル等(床に敷くもの)、飲み物
※ヨガマットはご持参難しければ、先着10名分はコミュニティセンターでお借りできます。
<内容(予定)>
リクエスト募集中
■2025年12月1日(月)カラダのトリセツ
18:15-19:30 本日の内容
19:30-19:45 Q&A
@鷺洲コミュニティセンター2階
参加費500円
持ち物:ヨガマットもしくは大きめのタオル等(床に敷くもの)、飲み物
※ヨガマットはご持参難しければ、先着10名分はコミュニティセンターでお借りできます。
<内容(予定)>
リクエスト募集中
※LINEでの通知をご希望の方はこちらのLINEオープンチャットに入室ください。
↓
オープンチャット「WS、シェアトレetc.日程など」
https://line.me/ti/g2/I-6zPEYLHajpdwcA38HAvC3tvk3fpsGQqQ_rAA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
※もう少し動きたい、少人数がいいなぁという方はこちらの内容をご確認ください。
↓
https://nori-cocco.crayonsite.com/p/41/
○大人の方(基本的には高校生以上)
○社会人としての常識ある行動を取れること
○講座で知り得た情報を外部に許可なく開示しないこと
※参加者として相応しくないと判断した方については参加をお断りすることがあります。