(originated in 江口乙矢・須美子・満典舞踊研究所/舞踊団)
初めての方は必ず下部の「参加条件」「要確認」項目をご一読くださいませ。
当面、
・日曜午後(7月より午前でお試し)
・火曜午前
・水曜夜
にレッスンを行います。
基礎レッスンは旧バレエストレッチの感覚です。
続けて希望される方は追加でテクニックレッスン等を受けて頂けます。(見学でも大歓迎です)
尚、基礎レッスンだけでもその後のレッスンを継続して受けても参加費は変わりません。
-----
調整さんは下記のページにリストしています。
https://nori-cocco.crayonsite.com/p/30/
パスワードは南塚までご確認ください。
-----
ミーティングの議事録は下記に残しています。
https://nori-cocco.crayonsite.com/p/31/
パスワードは同じです。
-----
※※非営利活動のため、参加希望者が一定数に満たない枠はキャンセルとなる場合があります。なるべく参加のご予定をしてくださる方はご予定のわかったところでご連絡をお願い致します。※※
■6/6火
10:30-11:30 基礎レッスン
@西スポーツセンター多目的
■6/7水
19:00-20:00 基礎レッスン
20:00-20:45 テクニック
@都島スポーツセンター多目的
■6/11日
15:10-16:10 基礎レッスン
(16:10-16:20 こども文化フェス対応)
@阿倍野スポーツセンター多目的1
※他が取れたら変更の可能性あり
※舞台鑑賞のため基礎レッスンのみで切り上げ
■6/13火
10:30-11:30 基礎レッスン
@西スポーツセンター多目的
■6/14水
19:00-20:00 基礎レッスン
20:00-20:45 テクニック
@此花スポーツセンター多目的
■6/18日
15:10-16:10 基礎レッスン
16:15-17:15 テクニック/こども文化フェス対応
17:15-17:45 ダンス
@此花スポーツセンター多目的
■6/20火
10:30-11:30 基礎レッスン
@西スポーツセンター多目的
■6/21水
19:00-20:00 基礎レッスン
20:00-20:45 テクニック
@都島スポーツセンター第2体育場
■6/25日
15:10-16:40 WS:MDCの輪を広げる
16:40-17:45 テクニック・ダンス
@西スポーツセンター多目的
■6/27火
10:30-11:30 基礎レッスン
@西スポーツセンター多目的
■6/28水
19:00-20:00 基礎レッスン
20:00-20:45 テクニック
@北スポーツセンター第2体育場
■7/2日
9:15-9:30 こども文化フェス対応
9:30-10:30 基礎レッスン
10:30-11:45 テクニック・ダンス
@此花スポーツセンター多目的
■7/4火
10:00-11:00 基礎レッスン
11:00-11:45 テクニック・ダンス
@西スポーツセンター多目的
■7/5水
19:00-20:00 基礎テクニック
20:00-20:45 テクニック(・ダンス)
@都島スポーツセンター多目的
■7/9日
9:15-9:30 こども文化フェス対応
9:30-10:30 基礎レッスン
10:30-11:45 テクニック・ダンス
@此花スポーツセンター多目的
■7/11火
10:00-11:00 基礎レッスン
11:00-11:45 テクニック・ダンス
@西スポーツセンター多目的
■7/12水
19:00-20:00 基礎テクニック
20:00-20:45 テクニック(・ダンス)
@都島スポーツセンター多目的
■7/16日
9:15-9:30 こども文化フェス対応
9:30-10:30 基礎レッスン
10:30-11:45 テクニック・ダンス
@此花スポーツセンター多目的
※7/18火…スポーツセンターが休館のためお休みにするか阿波座近辺の他の場所でするかの検討中
■7/19水
19:00-20:00 基礎テクニック
20:00-20:45 テクニック(・ダンス)
@北スポーツセンター第2体育場
■7/23日
9:15-9:30 こども文化フェス対応
9:30-10:30 基礎レッスン
10:30-11:45 テクニック・ダンス
@此花スポーツセンター多目的
■7/25火
10:00-11:00 基礎レッスン
11:00-11:45 テクニック・ダンス
@西スポーツセンター多目的
■7/26水
19:00-20:00 基礎テクニック
20:00-20:45 テクニック(・ダンス)
@此花スポーツセンター多目的
※7/30日…お休み(南塚→夏期舞踊大学講座@東京)
1週間(日曜から土曜)の単位で
1回目は1,000円
2回目以降は500円ずつ
となります。
ストレッチ方法からバレエを始めとしたダンス的な身体の動かし方まで。
その日の状況により内容・テーマは変わります。
知りたいこと・やりたいことがありましたら南塚と相談してください。
○基本的には中学生以上(上限無し)
※ただし以下いずれかの条件を満たす場合、中学生未満も参加可
① “大人(成人)が主体となって参加”することに対し付き添いとして参加(大人1名につき2-3名程度まで)
②自らの意思で参加を望む場合で概ね小学4年生以上であること(ただし、積極的に参加できていないと判断した場合、お断りすることがあります。)
○社会人としての常識ある行動を取れること
○メンバー同士協力し合えること
○団体内の情報を外部に許可なく開示しないこと
○ダンス歴不問
※既に他ジャンルのダンスを一定以上習得されている場合、その特有のポジション(身体の使い方)を変更可能か確認させて頂きますのでお声がけください。
○性別不問
※メンバーとして相応しくないと判断した方については参加をお断りすることがあります。
○動きやすい服装…更衣室もしくは更衣スペースあり。着替えをされる方は少し早めにいらしてください。
○足元は裸足が基本です。
※バレエシューズを履かれる方は水スプレーをお持ちください。(滑り防止のため)
※ソックスを履かれる方は足先もしくはかかとの無いものをお持ちください。指先がある場合は5本指推奨。(シリコンなどの滑り止めはついていないが滑りにくい仕様のソックスとなっている場合は丸かぶりソックスでも可)
○飲み物
スポーツセンター | ※受付で南塚(もしくは抽選に当たって予約してくれたメンバー)が会員証と利用許諾証を提示(受付)してからの入室となります。 →南塚(もしくは予約してくれたメンバー)がまだの場合は、南塚(もしくは予約してくれたメンバー)の名前を受付に伝えてもらうと入室できます。 ※清掃が要ります。 ※夜枠利用の場合、終わり時間=閉館時間となるため早めの退室をします。 【定員数】 城東多目的15名(2021.12.7再確認で変更無し) 北多目的20名(2021.11.24時点) 西多目的25名(2021.12.4時点) 阿倍野多目的1-3共通で定員指定無し(2021.12.7時点) 天王寺多目的25名程度(2021.12.15時点) 此花多目的15名(2022.4.10時点) |
---|
クレオ大阪 | ※受付で南塚が会員証と利用許諾証を提示してからの入室となります。 →南塚未入室の場合は廊下で待機していてください。 ※清掃が要ります。 ※夜枠利用の場合、終わり時間=閉館時間となるため早めの退室をします。 ※東・西は更衣室がなく準備室での着替えとなります。 【定員数】 西多目的室42名(2021.11.15時点) 東多目的室34名(同上) |
---|